ハチナイのアニメ5話の感想!試合回やぞ!

アニメ『八月のシンデレラナイン』の5話「はじめての試合!」の感想を書いていきます。

ネタバレ注意

↓ハチナイのアニメを無料で見る方法↓

ハチナイのアニメを無料で見る方法とは?ネット配信まとめ

ハチナイのアニメ5話のあらすじ

9人のメンバーが揃ったことで野球の試合が出来るようになりました。

相手は原作のアプリでもお馴染みの清城高校

髪が邪魔だろというツッコミはNG。原作準拠です。

しかし相手は強豪校。発足したばかりで初心者が大半の里高野球同好会では歯が立ちません。

キャッチャーが変化球を捕れないせいでピッチャーは変化球を使えず、守備もボロボロ。

清城高校は本来のポジションでないポジションを守るなど舐めプのようなことをしながら圧勝。

あまりの大差に試合をしてよかったのか疑問に思う有原ですが、部員たちはこの悔しさをバネにもっと上手くなることを誓いました。

動画で見たい人はU-NEXTなら31日間の無料トライアル期間があります。
八月のシンデレラナイン

U-NEXTでは毎週水曜日更新です。

ハチナイのアニメ5話の感想

野球アニメは試合やってナンボです。ここで試合回を入れるのは良かったと思います。

戦力を考えれば大差で負けるのは仕方ないですし、これで奮起する展開でしょう。まさに王道スポ根アニメといった印象です。

この組み合わせ原作勢からすると凄く珍しい気がする、しない?東雲は慰めるようなキャラでも無かったですし。

全体的に性格がマイルドになってるのでアニメからアプリ始めた人は戸惑いそうです。

琴音様~!左利きのはずなのに右手で描いてた気がするんですがそれは……

アニメだとユニフォームは琴音様のデザインということになったようです。原作だと河北父が作って配った設定でした。

ユニフォームがスカートだとスライディングとかしたときに怪我する恐れがあるのですが。まあ今更なのでいいでしょう。

ほぼオーダーメイドのユニフォーム一式で1万円は普通にお得ですね。

あとは今までに比べれば今回の作画は比較的ましだった気がします。今までが酷すぎたのもありますが。

かわいい。

野球回で作画が崩れるとまずいですからね。一応野球アニメなので……

試合の作画が結構手抜き疑惑とかあって怪しかったのはツッコまないでおきましょう。

まとめ

今回の話は王道的な展開で良かったと思います。

ただアプリみたいに「甲子園」という目標が無いからそこはちょっと気になる点です。大人の事情なので仕方ないですが。

ちなみに次回はテスト勉強回とのこと。

百合的にもおいしい展開になる可能性が高いので期待です。

↓見逃した人はこちらから↓



↑毎週水曜日12時更新!↑