
アニメ『八月のシンデレラナイン』の2話「できる、できない」の感想を書いていきます。
ネタバレ注意
ハチナイのアニメ2話の感想
今回はまだ生徒会との戦いではなく、1話でも出演した鈴木和香の加入までのエピソードがほとんどでした。
彼女は原作のアプリ『八月のシンデレラナイン』では野球部創設メンバーであるため、アニメでどう野球部(同好会)へ加入させるか気になっていました。
なるほど昔の彼女は自分でやるのは向いてないけど、サポート役として活動しようとしていたわけですね。
そこを有原たちに誘われて今は自分でもやるようになったと。上手い落としどころだと思います。普通といえば普通ですが。
あと鈴木和香はヤバいレベルのブラコンなのですが、やはり兄に背中を押されると弱いというのは相変わらずなようで安心しました。
【兄からもらった笑顔】鈴木和香-捕
それにしてもアニメで見ると宇喜多はかわいいですね。新規のファンが付きそう(小並感)。
まあ野崎も新規ホイホイですが。おっぱいでかいし。
原作ファンが気になるのはアニメに出演しなさそうなメンバー(通称:2軍)の扱いではないででしょう。
とりあえず2話では近藤咲は出ました。
中華料理屋の娘ということで出しやすいポジションなのは間違いないですが。
それにしてもサービスってレベルじゃねーぞっていう。
一歩間違えたら嫌がらせなんだよなぁ……
ハチナイのアニメ2話の作画は?
全体的に見れば及第点だと思います。
ただ、アバンのこのあたりはちょっと不穏でしたね。
とりあえず全体的には崖っぷちで留まっていると思います。
まあ話が面白ければそこまで作画でどうこう言われることは無いので今後も頑張って欲しいです。
あとは有原翼役の西田望見さんの演技が気になるという人もいるようです。
実はアプリ『八月のシンデレラナイン』はリリース延期もしているので収録からかなり時間が経っていることや、その後追加ボイスとかも無かったはずなのである程度は仕方ないとは思います。
声優さんの演技に関しては他のキャラは特に気にならないですね。
特に河北智恵役の井上ほの花さんはほぼ地声ですし。
まとめ
今のところアニメの評価は可もなく不可もなくというところだと思います。
それにしても自社CMが多すぎて草。スポンサーいないんですかね……
予算の面でかなり不安なんですが大丈夫でしょうか。
個人的にはエンドカードや次回予告も欲しいんですが。
3話は2年生も登場とのことなので期待したいです。
1話の感想はこちら→ハチナイのアニメ1話の感想!原作との違いは?主人公は誰?
↓見逃した方はこちらから↓